こんにちは!スタッフのKです。

家で電子工作が学べる!

  中学校の技術の時間といえばどのようなことが印象に残っているでしょうか。おそらく、電子工作をした経験を挙げる方が多いのではないでしょうか。複雑な線を組み合わせて電球を光らせたり、細かい部品をはんだ付けしてラジオを作ったりした記憶が私にはあります。当時は新しいことばかり経験できる技術の時間は好きでしたが、今になってみるともう少し仕組みを理解しながら学習していれば、もっと楽しく取り組めたのではないかと思います。

 

 今回ご紹介する「電脳サーキット」は6歳以上のお子様向けの電子工作キットで、遊びながら電気の仕組みを理解することができます。以下のようにお子様のレベルに合わせて3種類から選ぶことができます。また、はんだ付けを行わずにパーツを組み合わせることができますので、お子様が遊ぶのにも安心です。

電子工作の基礎から本格的なところまで楽しめます!

①「電脳サーキット 100」  対象:初心者向け
 電子工作が初めて人はここからスタートします。スイッチと電球を連動させるところから、音を鳴らしたり、付属のプロペラを打ち上げるところまで電子工作の基礎を学習することができます。電子回路のレパートリーは101種類ありますので、これひとつでも十分楽しむことができます。

②「電脳サーキット 300」 対象:中級者向け
 ①を1通り遊び終わった人はこちらに挑戦してみるとよいでしょう。ここからはより高度な電子工作が可能になりますので、ひとつ完成するごとの達成感は大きくなります。息を吹きかけるだけでLEDが消える仕掛けを作ったり、手を叩くと音が鳴る仕組みを作ったり、中学校で作ったようなAMラジオを作ったりすることができます。電子回路のレパートリーは305種類ですので、ボリュームは十分です。

③「電脳サーキット 500」 対象:上級者向け
 こちらは本格的に電子工作を学習するお子様向けになります。音の録音・再生装置を作ったり、FMラジオを作ったり、電流計を作ったりできますが、使うパーツも継電器や変圧器などかなり高度な内容になっています。電子回路のレパートリーは511種類ありますので、電子工作を極めていきたいお子様にはもってこいです。

 また、①から②または②から③へと段階的に学ばれたいお子様向けに「電脳サーキット アップグレード100 to 300」または「電脳サーキット アップグレード300 to 500」もありますので、基本的には①から順に学習して、これらをご購入されることをおススメします!!